炊飯器で鶏ハム

おっちょこめいこ

2010年09月06日 12:21


お友達から炊飯器で作る鶏ハムの作り方を教えてもらったので週末作ってみました。

1.鶏むね肉に塩小さじ1、砂糖小さじ1をすりこみ一晩冷蔵庫でねかす。

2.1を20分くらい水で塩抜きする。

3.2にコショウをすりこみラップで円柱になるようにぎゅっとしばる。

4.3をジッパー付きビニール袋にいれ炊飯器にいれすっぽりお湯がかぶるくらいに熱湯をそそぐ。炊飯器を保温にして約60分放置。

5.炊飯器から取り出し粗熱をとったら出来上がりです。

コショウの他にハーブを混ぜてもおいしかったです。

ゆっくり熱が通っていくからとってもやわらかくてジューシーでした。

鶏ハムを使って冷やしサラダうどんもいただきました。

関連記事